【風水】子供が幸せになる間取りの作り方!守るのはこの2つだけ!

PR
PR

「家を建てようと思ってるんだけど、せっかく建てるなら風水にこだわりたいな」

「子供が幸せになる風水ってないの? くわしく教えて!」

人生で一度の家づくり、運気の悪い家を建てて後悔したくないですよね。

この記事では、風水上子供が幸せになる間取りをつくる方法を、世界中で人気の高い八宅風水の観点から、わかりやすく解説します。

読めば、子供にとって最高の家づくりができるようになりますので、ぜひ最後まで読んでください。

風水上子供が幸せになるために守るべき2つのポイント

子供をあやす女性

風水上子供が幸せになるために、守るべきポイントが2つあります。

それは、

  • 子供部屋をその子にとっての吉方位につくること
  • 水回りをその子にとっての凶方位に設置すること

以上の2つ。

吉方位はどんな子供にも4つあり、風水ではそれぞれ「生気」・「天医」・「延年」・「伏位」と呼びます。

おなじく凶方位もすべての子供に4つあり、キッチン・お風呂・トイレ・洗面所といった水回りを設置すれば凶作用を消すことが可能です。

これだけではよくわからないと思いますので、順を追って解説していきますね。

吉方位・凶方位は子供の生まれた年と性別によって決まる

女の子

注意点として、吉方位と凶方位は全員共通ではありません。その子の生まれた年と性別によって決まります。

八宅風水では、人間を以下の8つのタイプに分けて考えます。

  • 乾(けん)
  • 兌(だ)
  • 離(り)
  • 震(しん)
  • 巽(そん)
  • 坎(かん)
  • 艮(ごん)
  • 坤(こん)

下の表に何年生まれの子供がどのタイプに属するかをまとめたので、まず自分の子供がどのタイプかを確認しましょう。

生まれた年 男の子 女の子
平成21・30・

令和9

離(り) 乾(けん)
平成22・

令和1

艮(ごん) 兌(だ)
平成23・

令和2

兌(だ) 艮(ごん)
平成15・24・

令和3

乾(けん) 離(り)
平成16・25・

令和4

坤(こん) 坎(かん)
平成17・26・

令和5

巽(そん) 坤(こん)
平成18・27・

令和6

震(しん) 震(しん)
平成19・28・

令和7

坤(こん) 巽(そん)
平成20・29・

令和8

坎(かん) 艮(ごん)

ただし、風水では元旦ではなく2月の節入り(立春)を1年の区切りとします。

節入り前に生まれた子供は前年生まれの扱いになりますので、注意してください。

また、節入り日時はその年によって変わってきます。

各年の節入り日時は以下のサイトで確認可能です。2月4日~5日生まれの子供がいる方は確認しておきましょう。
節入り早見表

それでは、各タイプの子供が幸せになる間取りを解説していきます。

乾(けん)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物1

乾(けん)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 西(生気)
  • 北東(天医)
  • 南西(延年)
  • 北西(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる南・東・北・南東に水回りを設置すれば、なお良好です。

兌(だ)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物2

兌(だ)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 北西(生気)
  • 南西(天医)
  • 北東(延年)
  • 西(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる東・南・南東・北に水回りを設置すれば、なお良好です。

離(り)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物3

離(り)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 東(生気)
  • 南東(天医)
  • 北(延年)
  • 南(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる北西・西・南西・北東に水回りを設置すれば、なお良好です。

震(しん)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物4

震(しん)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 南(生気)
  • 北(天医)
  • 南東(延年)
  • 東(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる西・北西・北東・南西に水回りを設置すれば、なお良好です。

巽(そん)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物5

巽(そん)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 北(生気)
  • 南(天医)
  • 東(延年)
  • 南東(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる北東・南西・西・北西に水回りを設置すれば、なお良好です。

坎(かん)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物6

坎(かん)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 南東(生気)
  • 東(天医)
  • 南(延年)
  • 北(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる南西・北東・北西・西に水回りを設置すれば、なお良好です。

艮(ごん)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物7

艮(ごん)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 南西(生気)
  • 北西(天医)
  • 西(延年)
  • 北東(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる南東・北・東・南に水回りを設置すれば、なお良好です。

坤(こん)タイプの子供が幸せになる間取り

縁起物8

坤(こん)タイプの子供にとっての吉方位は、以下のとおり。

  • 北東(生気)
  • 西(天医)
  • 北西(延年)
  • 南西(伏位)

「生気」には「発展・活動・積極・行動・創造」の意味があり、この方位で長時間過ごすとツキに恵まれ、気持ちが前向きになって行動力も出てきます。

「天医」には「健康・無病・学業・仕事・財産」の意味があり、心身が安定して、穏やかな気持ちで過ごせるようになる、癒しの方位です。

「延年」には「和合・協調・結婚(成婚)・コミュニケーション・まとまる」の意味があり、協調性が高くなって、トラブルや争いごとを避けられるようになります。

「伏位」には「平和・不動・安定・無難」の意味があり、華やかな力強さはないものの、突然の不幸に襲われることなく、物事を穏便に済ませられるようになる方位です。

これら4つのなかであれば、どの方角に子供部屋をつくっても子供が幸せになります。

のこる北・南東・南・東に水回りを設置すれば、なお良好です。

子供が幸せになる間取りにするには玄関ドアの向きも大事

コンパスと間取り図

人間とおなじように、家自体も以下の8つのタイプに分けられます。

  • 乾宅(けんたく)…玄関ドアの向きが南東を向いている家
  • 兌宅(だたく)…玄関ドアの向きが東を向いている家
  • 離宅(りたく)…玄関ドアの向きが北を向いている家
  • 震宅(しんたく)…玄関ドアの向きが西を向いている家
  • 巽宅(そんたく)…玄関ドアの向きが北西を向いている家
  • 坎宅(かんたく)…玄関ドアの向きが南を向いている家
  • 艮宅(ごんたく)…玄関ドアの向きが南西を向いている家
  • 坤宅(こんたく)…玄関ドアの向きが北東を向いている家

分けかたの基準は、「玄関ドアの向き」がどの方位を向いているかです。

「玄関ドアの向き」とは、家のなかから玄関ドアを開けて外を見たときに、自分の顔が向いている方位のこと。

8つのタイプの家にもそれぞれ吉方位と凶方位があり、たとえば乾宅(けんたく)と離宅(りたく)では吉方位と凶方位がまったく違います。

子供にとって吉方位でも、家にとっての凶方位に子供部屋をつくってしまうと、吉作用が相殺されてうまく発揮できなくなってしまうのです。

つまり、「子供にとっての吉方位と家にとっての吉方位が重なった家」を建てる必要があります。

下の表にそれぞれの吉方位と凶方位をまとめたので、見てください。

名称 北東 南東 南西 西 北西
乾宅
兌宅
離宅
震宅
巽宅
坎宅
艮宅
坤宅

かなり複雑に見えますが、全部を覚えようとする必要はありません。以下の2パターンだけ理解すれば大丈夫です。

・乾宅(けんたく)・兌宅(だたく)・艮宅(ごんたく)・坤宅(こんたく)
→西・北東・南西・北西が吉方位、それ以外の方角は凶方位

・離宅(りたく)・震宅(しんたく)・巽宅(そんたく)・坎宅(かんたく)
→東・南東・北・南が吉方位、それ以外の方角は凶方位

これでもまだややこしく感じる場合は、乾(けん)タイプの子供には乾宅(けんたく)、離(り)タイプの子供には離宅(りたく)といったように、子供のタイプとおなじ名前の家を建てましょう。

おなじ名前の家であれば吉方位と凶方位が100%一致するので、子供が幸せになる間取りが確実に実現できますよ。

ここまで書いてきましたが、以上のことを守れば風水上の準備は万全です。

大人になって振り返ったときに良い思い出がたくさんのこるような、最高の家を建ててあげてくださいね。

なお、この記事で解説したのは風水ですが、色彩心理学の観点から見た子供部屋におすすめの色について以下の記事で解説していますので、興味がある方はこちらもご覧ください。

また、家族全員にとって風水上完璧な間取りを以下の記事で解説しています。子供部屋以外の風水も気になる方は参考にしていただければ幸いです。

理想の注文住宅完成に一歩近づく方法

これから注文住宅を建てようと思っている方、何から始めたらいいかわからなくて困っていませんか?

そんなときは、注文住宅資料請求【LIFULL HOME’S】を利用するのがおすすめですよ。

家を建てる予定の地域やこだわりに応じて、ハウスメーカー・工務店からカタログを無料で取り寄せられるサービスです。

各メーカーの家の仕様や特長を知ることで、住みたいイメージに合致するのがどこのメーカーなのか、ひと目で判断できるでしょう。

  • ハウスメーカーの公式ホームページを見ても違いがよくわからない
  • 時間と手間をかけずにメーカーを比較したい
  • 住宅展示場で1社1社話を聞いてまわるのがめんどくさい

こんな悩みを抱えているならぜひ利用してください。理想の注文住宅完成に一歩近づけます。

タイトルとURLをコピーしました