【PR】▶家づくりに一緒に臨む奥様に贈り物はいかが?

三井ホームの家は高いのか?他メーカーと比較してみた!

「注文住宅を建てようと思ってるんだけど、三井ホームの家って高い?」

「予算がないから、あんまり高いとあきらめなきゃいけないんだよね…。他のハウスメーカーとくらべてどう?」

注文住宅の価格って、なんとなく高いイメージはあっても、具体的な金額はイマイチわかりにくいですよね。

この記事では、三井ホームの家はいくらなのか・他のハウスメーカーとくらべて高いのか・安く建てるにはどうしたらいいかを解説します。

読めば、三井ホームの家の具体的な金額がわかり、自分にとって高いか安いか判断できるようになりますので、ぜひ最後まで読んでください。

三井ホームの家の価格

まず、三井ホームの家の価格について、代表的な商品を例にして解説していきましょう。

価格例を出すのは以下の3つの商品です。

商品名 特徴 坪単価
ルーカス 木造2階建て 650,000円

~750,000円

ラングレー 1,000,000円
ヴァンス 600,000円

~950,000円

それぞれ30坪の場合・40坪の場合・50坪の場合・60坪の場合で価格を計算してみます。

ルーカスの価格

ルーカス
(画像引用:三井ホームホームページ https://www.mitsuihome.co.jp/)

木造2階建て、ルーカス。

坪単価の目安は650,000円~750,000円で、価格は以下の通りです。

  • 30坪の場合…21,450,000円~24,750,000円
  • 40坪の場合…28,600,000円~33,000,000円
  • 50坪の場合…35,750,000円~41,250,000円
  • 60坪の場合…42,900,000円~49,500,000円

ラングレーの価格

ラングレー
(画像引用:三井ホームホームページ https://www.mitsuihome.co.jp/)

おなじく木造2階建て、ラングレー。

坪単価の目安は1,000,000円で、価格は以下の通りです。

  • 30坪の場合…33,000,000円
  • 40坪の場合…44,000,000円
  • 50坪の場合…55,000,000円
  • 60坪の場合…66,000,000円

ヴァンスの価格

ヴァンス
(画像引用:三井ホームホームページ https://www.mitsuihome.co.jp/)

こちらも木造2階建て、ヴァンス。

坪単価の目安は600,000円~950,000円で、価格は以下の通りです。

  • 30坪の場合…19,800,000円~31,350,000円
  • 40坪の場合…26,400,000円~41,800,000円
  • 50坪の場合…33,000,000円~52,250,000円
  • 60坪の場合…39,600,000円~62,700,000円

三井ホームの家の価格を他メーカーと比較

では、上記の価格は注文住宅の相場としては高いのでしょうか? 他のハウスメーカーと比較してみましょう。

ハウスメーカー 坪単価の目安
三井ホーム 600,000円~1,000,000円
へーベルハウス 700,000円~1,500,000円
積水ハウス 600,000円~1,100,000円
セキスイハイム 600,000円~1,000,000円
パナソニックホームズ 600,000円~1,000,000円
ミサワホーム 650,000円~800,000円
住友林業 600,000円~800,000円
一条工務店 630,000円~710,000円
トヨタホーム 400,000円~1,000,000円
住友不動産 500,000円~600,000円

こうして比較してみると、三井ホームの家は平均的な価格で、とくべつ高いわけではないことがわかります。

坪単価1,000,000円というとすごく高そうに聞こえますが、大手ハウスメーカーのなかではそれほど突出した額ではありません。

坪単価の下限は600,000円が目安ですから、安く建てようと思えば安く建てることも可能です。

なお、ローンを組んだ場合の月々の支払い額については以下の記事で解説していますので、返済計画について知りたい方は参考にしてください。

三井ホームの家を安く建てるためにできること

三井ホームの家の具体的な価格を挙げましたが、おなじ商品でおなじ坪数でも、数百万円の振れ幅があることに気づかれたかと思います。

注文住宅には固定の金額があるわけではなく、どんな家を建てるかによってすぐに金額が変わってしまうのです。

ここからは、三井ホームの家を少しでも安く建てるために、かんたんにできるテクニックを紹介していきます。

設備を標準仕様でそろえる

まず、すべての設備を標準仕様のなかからえらぶのが有効。

家を建てるにあたってプランを練るときに、最初は標準仕様で設備をそろえ、あとからオプションに変更していくのが一般的です。

「せっかく家を建てるんだから」とあれこれ変更したくなるのが人間の心理ですが、オプションに変更すればとうぜん追加費用がかかります。

標準仕様の設備は、三井ホームが年間棟数分を資材メーカーに大量発注することで、仕入れ額を抑え、その結果安い費用でつけられるという仕組みになっています。

たとえばおなじ定価のキッチンでも、三井ホームが標準仕様として用意していないメーカーをえらべば、価格が上がってしまうのです。

安く建てるためには、なるべくオプションの追加はせず、標準仕様の設備でそろえましょう。

エアコンを自分で買って取り付ける

エアコン

エアコンを三井ホームに注文するのではなく、自分で買って取り付けると、費用が半額程度で済みます。

理由は、三井ホームで注文した場合はエアコン業者の利益に三井ホームの利益が上乗せされ、価格が高くなるからです。

自分で買って取り付けるデメリットとしては、手間がかかることと、故障した際に三井ホームに対応してもらえないこと。

それらのデメリットを気にしないのであれば、大幅なコスト削減につながります。

家の形を真四角で設計する

三井ホームの家を安く建てるには、家の形を真四角にするのがおすすめ。

理由は、外壁に凹凸があると、真四角の家に比べて外周が長くなり、材料費が増えるうえに建築の手間もかかるため、建築費用が高くなるからです。

真四角の建物は、屋根や基礎の形が単純なので、建築費用が安く収まります。

外観デザインにとくにこだわりがないのであれば、真四角の家を建てましょう。

水回りを1ヶ所に集中させる

トイレ

三井ホームの家を安く建てるためには、各階の水回りの位置を統一するのがおすすめです。

たとえば2階建ての場合、1階の水回りの位置と2階の水回りの位置をおなじにすれば、配管を下に直接落とせます。

逆に、水回りの位置を家の反対方向につけると、配管の長さが長くなり、屈折させる必要も出てくるので、費用が高くつくのです。

かんたんな交渉術で値引きしてもらう

商談

三井ホームと契約する前に、かんたんな交渉術を使って値引きしてもらいましょう。

値引きしてもらうためにやるべきことは、以下の6つ。

  • 三井ホーム以外の2社以上にも見積もりを出してもらう
  • 契約直前まで値引き交渉しない
  • オプションもふくめた最終見積もりが出てから交渉する
  • 契約時に営業マンの上司に同席してもらう
  • 「モニター」になって家の内覧を許可する
  • 三井ホームの社員に親戚や知り合いがいる場合はアピールする

話術が苦手でも、これらを実践するだけで本体工事費の10%~15%値引きしてもらうことが可能です。

やりかたは以下の記事で具体的に解説しているので、詳しく知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ここまで書いてきましたが、「なんとなく高そうだから」というイメージだけであきらめず、具体的な金額を知って、実現に向けて動いてくださいね。

この記事を読んだことで、三井ホームで理想の家を建てる手助けになれることを願っています。

なお、三井ホームで実際に建てた方たちの声を以下の記事で解説していますので、「三井ホームの家の住み心地」について知りたい方はこちらも参考にしていただければ幸いです。

理想の注文住宅完成に一歩近づく方法

これから注文住宅を建てようと思っている方、何から始めたらいいかわからなくて困っていませんか?

そんなときは、おうちキャンバスを使うのがおすすめですよ。

家づくりへの希望を入力して送信するだけで、全国500人以上の厳選された営業マンのなかから、あなたの理想をかなえてくれる営業マンを担当につけてくれます。

ためしにオンライン面談をしてみて、万が一気に入らなかった場合は変更もできるので、あなたが気をつかう要素はいっさいありません。

  • 住宅展示場で出会う営業マンの良し悪しを見抜く自信がない
  • どこのハウスメーカーがいいかさっぱりわからない
  • そもそも住宅展示場で1社1社話を聞いてまわるのがめんどくさい

こんな悩みを抱えているなら気軽に利用してください。理想の注文住宅完成に一歩近づけます。

タイトルとURLをコピーしました