「家を建てようと思ってるんだけど、パナソニックホームズで建てるのってどうなの?」
「パナソニックホームズの口コミと特徴について、くわしく知りたい!」
家を建てるにあたって、大手ハウスメーカーであるパナソニックホームズは候補に挙がりますよね。
この記事では、パナソニックホームズの口コミ・住宅展示場で実際に話した営業マンの印象・住宅の特徴・坪単価・アフターサービスを解説します。
パナソニックホームズについて万全の知識を持ったうえで、建てるか建てないか判断できるようになりますので、ぜひ最後まで読んでください。
パナソニックホームズの口コミ
まず、パナソニックホームズの口コミはどうなっているのでしょうか。X(旧ツイッター)を見ると、以下のような投稿があります。
パナホームがまじクソすぎる。「紹介してください」とか言ってくるけどこんなHM人に勧められるわけがない!換気扇の臭いが寝室に飛ぶし(ホースがついてなかった)2年でタワー壊れるし3年でドアが閉まらなくなる。そして今発見した隙間。修理頼めば自費とか言われるし。こんなすぐ壊れる家勧められる? pic.twitter.com/612O8n7NkM
— m10.r03 (@zkunwrhBjsc11m3) February 27, 2020
パナホーム(パナソニックホームズの旧社名)の家に住んでいるひとの投稿です。
住み始めて2~3年で不具合があちこちに出てきてしまい、修理内容も保証の対象外だったためか、修理代を自費で請求されたとのこと。
これを見てしまうと、パナソニックホームズで建てるのはかなり不安になりますよね。
水漏れ見てもらったら、あるとこにあるもんがないからだった
パナホームぅうう…— 鯖太郎 (@sabatarouDX) February 26, 2020
こちらもパナソニックホームズの家に住んでいるひとの投稿です。
やはり不具合が出てしまい調べてもらったところ、欠陥住宅であることが明らかになりました。
この投稿だけではわかりませんが、パナソニックホームズがどんな対応をしたのか気になりますね。
なお、パナソニックホームズで実際に建てた方たちの声を以下の記事で解説していますので、「パナソニックホームズの家の住み心地」についてもっと知りたい方はぜひこちらも参考にしてください。
パナソニックホームズの営業マンと実際に話した印象
私は住宅展示場に行き、パナソニックホームズの営業マンと話をしてみました。
推定20代の女性で、こちらの質問に対して資料を見せながら説明してくれました。
あまり説明慣れしていない様子で、最初は説明というよりは資料をいっしょに読んだだけ。
ですが、途中から自分のペースがつかめたのか、最終的には質問にもきちんとした形で答えてもらえました。
住宅展示場で女性の営業が出てきたのは初めてで、男性に説明されるよりも柔らかい印象。
ハウスメーカーの営業マンはみんな多かれ少なかれ気合いが入った感じがして、長時間説明を聞いているとだんだん疲れてきますが、パナソニックホームズは女性らしくゆっくり説明してくれたので、聞いていて疲れませんでした。
年収については何も聞かれず、ガツガツした営業をかけられることもなく好印象。ハウスメーカーの営業というよりは電気屋さんの販売員のような雰囲気です。
パナソニックホームズの特徴
つづいて、パナソニックホームズの住宅について解説します。パナソニックホームズの商品を下の一覧表にまとめましたので見てください。
商品名 | 構造 | 階層 |
カサートアーバン | 制震鉄骨軸組み構造 | 平屋・2階建て |
カサートプレミアム | ||
カサート | ||
ビューノ3E/S | 3階建て | |
ビューノ | 重量鉄骨ラーメン構造 | 3~9階建て |
アーティム(首都圏限定) | 木造 | 2階建て |
平屋から9階建てまで、幅広い建築が可能です。
基本的には鉄骨を得意とするハウスメーカーですが、首都圏限定で木造住宅の建築もできます。
それでは建物の特徴について見ていきましょう。
制震鉄骨軸組み構造
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
カサートシリーズ・ビューノ3E/Sに使われている構造は、制震鉄骨軸組み構造。
超高層ビルに使われているのとおなじ先進技術である「座屈拘束技術」を採用し、大地震が繰り返し起きた場合にも家のゆがみを防いでくれます。
パナソニックホームズが行った実大振動実験では、阪神・淡路大震災神戸波の4.3倍のエネルギー量という地震波を与えても、構造体の交換が必要となるような損傷はありませんでした。
複雑な建物形状や最大6mの大空間がつくれます。
重量鉄骨ラーメン構造
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
3~9階建てのビューノに使われている構造は、重量鉄骨ラーメン構造。
柱と梁だけで高い強度を確保できるので、最大10.8mの大空間をつくることが可能です。
さらに業界最小15cmきざみの「マルチモジュールシステム」を採用し、高さと幅を15cmきざみで細かく調整できます。
全室快適・省エネ空調「エアロハス」
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
パナソニックホームズの全室快適・省エネ空調「エアロハス」。
玄関や廊下・洗面所といったエアコンをつけるのが困難な場所にも、「エアロハス」の吹き出し口をつけることで、家全体を快適な温度に保てます。
「エアロハス」は全館空調でありながら部屋ごとの温度調整ができるので、暑がりのひとと寒がりのひとが同居する場合でも、それぞれが自分に最適な温度のなかで過ごせます。
家族そろって外出や旅行に行く場合、「おでかけ設定」で空調を一時停止し、帰宅する日時を設定することで、その時間に合わせて自動的に運転をスタートして快適な温度にしておくことが可能です。
「エアロハス」には除湿効果もあり、洗濯物を室内干しするとイヤなにおいもせず、一晩でカラッと乾きます。
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
「エアロハス」は床下から外の空気を取り入れる仕組みです。
気流の少ない床下で空気中にふくまれる花粉やホコリは、ほとんど床下に落ちるため、家のなかには入ってきません。
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
さらに超高性能HEPAフィルターを設置することで、0.3㎛の微粒子まで99.97%除去し、細かいホコリやハウスダスト・浮遊菌も除去します。
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
「エアロハス」にかかる電気代は、一般的な全館空調の半分以下。一般住宅で各部屋に個別のエアコンを設置して在室時のみ使用した場合と、ほぼ変わらない金額です。
メンテナンスは6ヶ月に1回フィルターの掃除をするのみで、業者による保守点検や費用は必要ありません。
ただ、加湿機能はついていないので、冬場に乾燥が気になる場合は別途加湿器を用意する必要があります。
稚内珪藻土で調湿効果
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
パナソニックホームズでは、北海道の稚内珪藻土を使用した調湿石膏ボードを内装下地材や収納の仕上材として標準使用。
調湿石膏ボードの吸放湿性能は、一般の珪藻土の約3倍、木炭の約8倍です。
自然の力で湿度をコントロールすることで、結露の発生を防いだり、ダニ・カビの発生も抑えます。
タイル外壁「キラテック」
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
パナソニックホームズのタイル外壁「キラテック」には、太陽光と雨によって美しさをキープする、セルフクリーニング効果があります。
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
まず、太陽光が当たると、空気中の水分から表面にうすい水の膜がつくられ、水膜が静電気を抑えることによってチリ・ホコリの付着を防止。
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
チリ・ホコリだけでなく、排気ガスのベタベタ汚れも防ぎます。
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
雨が降った場合は水膜を利用して雨水が汚れの下に入り込み、洗い流してくれる仕組みです。
これらは光触媒作用と呼ばれる効果によるものですが、「キラテック」は耐久性がとても高く、ノーメンテナンスで60年間効果が続きます。
耐火性が高い
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
パナソニックホームズでは、外部からの延焼を防ぐため、住宅の外まわりに不燃材の部材を採用しています。
外壁には、木造住宅のモルタル壁20mm厚以上の防火性能に相当するNTC外装材を使用。
外部から火の手がせまっても、外壁の内側の表面温度は可燃物燃焼温度まで上がりにくい防火構造です。
室内の壁や天井下地には不燃材料の石膏ボードが使われており、住宅の内部から出火した場合でも燃え広がりにくくなっています。
太陽光+蓄電システム
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
パナソニックホームズの住宅では、太陽光+蓄電システムが利用可能。
停電が起きたときでも、昼間は太陽光発電でつくった電気を使用し、夜は蓄電池にたくわえた電気を使ってふだん通りの生活が送れます。
ふだんは蓄電池への充電は電力会社から買った電気で行うことができるので、夜間の安い時間帯に充電すれば、電力会社からの電気のみで生活するよりも電気代の節約になります。
Home IoT
(画像引用:パナソニックホームズホームページ https://homes.panasonic.com/)
パナソニックの「AiSEG2(アイセグツー)」という機器を利用すれば、さまざまな電気製品の遠隔操作が可能です。
たとえば外出先でAiSEG2を操作し、風呂のお湯はりを入力すれば、自動で浴槽にお湯をためてくれて、帰宅したらそのまま風呂に入れます。
そのほか、使用電力量の上限をあらかじめ設定しておくと、設定した電力量を超えてしまった場合は自動的にエアコンの設定温度や照明の明るさを調節して、節電してくれます。
電気の使用量や発電・売電量を表示する機能もついており、省エネ意識が自然と身につくのもメリットのひとつです。
パナソニックホームズの坪単価
パナソニックホームズの坪単価の目安は、600,000円~1,000,000円程度です。
ただし、坪単価の計算方法には厳密な決まりがなく、計算方法によって金額が大きく変わってきます。
さらに材料費の高騰や建築会社の方針変更によって年々変動していくので、あくまで参考程度にとらえましょう。
なお坪単価の計算方法については以下の記事でさらに詳しく解説しているので、詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
具体的にいくらで建てられるか総額が知りたい方には、以下の記事がおすすめです。返済計画のお役に立ててください。
パナソニックホームズのアフターサービス
パナソニックホームズで注文住宅を建てると、構造耐力上主要な部分に35年、雨水の侵入を防止する部分に30年の初期保証がつきます。
初期保証の条件として、引渡しから19年経過後20年満了するまでのあいだに、パナソニックホームズが指定する有償メンテナンス工事を受ける必要があります。
さらに保証期間満了までの1年以内に有償メンテナンス工事を受けることで、保証期間を延長することが可能。おなじ流れで延長を繰り返すことで、引渡しから最長60年まで延長できます。
ただし、35年の初期保証がつくのは、パナソニックホームズがおすすめする以下の仕様の住宅のみです。
- 外壁を「タイル貼り」もしくは「天然石貼り」にする
- 屋根ふき材を「陶器瓦」・「軽量瓦(高耐候仕様)」・「シート防水(フラット屋根)」のどれかにする
- 天窓(勾配屋根用)をつけていない
以上の条件を満たさない場合は初期保証は20年になります。延長の条件は35年の場合とおなじで、引渡しから最長60年まで延長可能です。
引渡し後2年間は定期的にスタッフが訪問し、住まいのアドバイスや点検・調整をしてくれます。2年経過後も、経過年数に合わせたメンテナンスの提案や部品交換といったサポートをしてくれます。
また、不具合が出た場合は24時間365日受付のサービスが利用可能です。
ここまで書いてきましたが、欠陥住宅に関してはモデルハウスを見ただけではわからないので、もし不安に思ったなら別のハウスメーカーを検討したほうがいいでしょう。
この記事を読んだことで、パナソニックホームズで注文住宅を建てるかどうかの判断材料のひとつになれることを願っています。
理想の注文住宅完成に一歩近づく方法
これから注文住宅を建てようと思っている方、何から始めたらいいかわからなくて困っていませんか?
そんなときは、注文住宅資料請求【LIFULL HOME’S】を利用するのがおすすめですよ。
家を建てる予定の地域やこだわりに応じて、ハウスメーカー・工務店からカタログを無料で取り寄せられるサービスです。
各メーカーの家の仕様や特長を知ることで、住みたいイメージに合致するのがどこのメーカーなのか、ひと目で判断できるでしょう。
- ハウスメーカーの公式ホームページを見ても違いがよくわからない
- 時間と手間をかけずにメーカーを比較したい
- 住宅展示場で1社1社話を聞いてまわるのがめんどくさい
こんな悩みを抱えているならぜひ利用してください。理想の注文住宅完成に一歩近づけます。